糖尿病闘病記その18  (教育入院のとある一日。完結編。)

こんにちは(^^)/

坊主パンダです。

 

前回の闘病記の続きです。

とある一日の初めから読む。

闘病記を最初から読む。

 

三部作の完結編になります。 (*’ω’*)

 

僕が入院していた当時は、コロナ渦ではなかったので

病院の出入りや、お見舞いは自由でした。

今入院されてる方は、面会禁止などで色々大変ですね。

 

コロナが終息することを心から願います。

そして日々奮闘されている医療従事者の皆様

感謝しています。 (*´∀人)ありがとうございます

 

それでは、教育入院のとある一日。完結編。

始まります。 (^^)/

今回も牛丼おじさんが、やらかします…(^ω^;

スポンサーリンク

15:30

自由時間です (๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

 

この時間によく妻と息子がお見舞いに

来てくれていました。 ♪(*´ー`)ノ o(´0`||)

 

洗濯物もこの時にお願いしてました。

屋上に行って息子と遊ぶのが楽しみでした。

 。:.゚ァソビニ【*´∇`】ィキマショ!゚.:。+゚

16:30

シャワータイムです ヽ`ヾ(≧ω≦)ゞ`ヽ、

 

 

湯舟はあるんですが、お湯は張っていません。

浴室は階ごとに一つ。

朝、ナースステーションで予約を取り、30分交代制で入ります。

17:30

看護師さんが巡回してきます トントン (*。・ω・)ノ“||

 

 

血糖値を測定し記録します。 (*><)チクリ

18:00

夕食です o(*´~`*)o モグモグ

 

 

ああ、塩分が欲しい‥( ˘•ω•˘ )

 

食後にコーヒーを買いにローソンへ行きます。

この時間は夜景が綺麗だったので、屋上で飲んでました。

コo(・ω・o)=з=з

 

ほぼ、誰もいないんですが、たまに牛丼おじさんが

タバコ吸ってました…ΣΣ(゚д゚lll)

 

勿論、敷地内は禁煙です… ダメダメ (´・ω・`)

 

牛丼おじさん
牛丼おじさん

ダメなのは

わかってんだけどねー

 

こんなことも言ってました。

 

牛丼おじさん
牛丼おじさん

退院して家帰っても一人だから

寂しいんだよね‥

 

そうだったんですね‥

 

牛丼おじさん
牛丼おじさん

パンダさんは、俺みたく嫁さんに

逃げられないように、気をつけてな。

 

話すと、面白くていい人でした。 (*´ω`*)

19:00

自由時間です (๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

自由時間が多く、暇だったのを覚えています。

´・ω・`)。oO(暇)

 

テレビを見たり、スマホで、Amazonプライムビデオを

見たりしてました。  o(・ω・`o)じぃー

 

プライムビデオ、本当お勧めです。 ( ´∀`)bグッ!

プライム会員だと、かなりの数の映画や、ドラマが見れます。

Amazonの配送料まで無料になって、月額500円!!


Prime Video

 

これのおかげで、かなり暇つぶしができました。

 

ノートパソコンを持ち込んで、たまっていた

事務仕事をやろうかとも思ったのですが

僕、タイピングが強くて音がかなりでかいんです。

|_ヾ(^ω^ヽ) バンバンバン!!

 

キーボード壊れちゃうんじゃない?

 

とよく言われていたので、やめました。(;^ω^)

20:30

看護師さんが巡回してきます トントン (*。・ω・)ノ“||

 

 

インスリン注射をします。―⊂|コ^ω^ )

ランタスXRを、5単位でした。

21:00

就寝です。(*≧ω≦)ZZZZzzzz

 

僕はどこでも寝なれる人なので、熟睡できてました。

ただ、イビキがひどいです。( ̄д ̄)ぐぁ~

 

同じ部屋だった方、ごめんなさい。m(__)m

一日の流れはこんな感じです。

 

  

これで、教育入院のとある一日は

完結になります。

闘病記は、まだまだ続きますので

これからも、よろしくお願いします。m(__)m

 

スポンサーリンク

 

続きはこの下 (*´ω`*)

続きを読む。

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます m(__)m

↓ポチッと応援お願いします(^O^)/


可愛いDafanetものまねぬいぐるみ こえマネ リンちゃん(パンダ)抱きまくらパンダ君panda ふわふわ 萌え萌え 癒しグッズ 親友プレゼント 恋人彼女への贈り物 ぬいぐるみ 動物ぬいぐるみ 子供 お誕生日プレゼント (15CM)

コメント

タイトルとURLをコピーしました