糖尿病闘病記その16  (教育入院のとある一日。前編。)

こんにちは(^^)/

坊主パンダです。

 

前回の闘病記の続きです。

闘病記を最初から読む。

 

今日は、教育入院て実際どんなことするの‥(。´・ω・)?

と思っている方に、入院中の起床~就寝までを

書いていきたいと思います (*´ω`*)

スポンサーリンク

7:00

起床の時間です ;つД`)

洗面所に顔を洗いに行き、トイレを済ませ

体重測定をし、記録用紙に記入します。

 

この記録用紙は、体重だけでなく体温、血圧、血糖値

などを測定し記録します (=゚ω゚)ノ

 

7:30

看護師さんが巡回してきます トントン (*。・ω・)ノ“||

 

 

体温、血圧、血糖値などを測定し記録します。

8:00

朝食です o(*´~`*)o モグモグ

 

 

僕の場合は、一日1600カロリー。

塩分6gに制限されていました。

 

わかってはいたんですが、量が少なく、味が薄い‥((+ω+))

おかずはほとんど味付け無しに近かったです (´;ω;`)ウゥゥ

 

家じゃないので闘病記その10紹介した、キノコでお腹を膨らませる

作戦ができないのです…(+o+)

後、便秘になりました…

ちょっと食物繊維が少ないのでは‥??

医師に便秘のことを話すと、マグミット錠という便秘薬を処方されました。

 

すると‥下痢になりました!!

\(◎ω◎)/

 

量を減らしてもらい正常になりました…(;^ω^)

食事量は他の患者さんも足りなかったらしく

 

あんなんじゃ足りなくて、抜け出して

牛丼食べてきちゃった‥

 

なんて言ってるおじさんもいました (;^ω^)

勿論、血糖値測定でばれて

看護師さんに怒られてました…(;’∀’)

9:00

看護師さんが巡回してきます トントン (*。・ω・)ノ“||

 

 

飲み薬を渡され、飲みます。

 

ジャディアンス錠10mgを1錠でした。

(´p◎q゚`。) ゴクンゴクン

9:45

医師が巡回してきます トントン *‥)ノ“||

 

 

問診を受け、今日の検査のスケジュールなどを

教えてもらいます (。・д・。)ナルホド

10:00

合併症の検査です (*。・ω・)σ

 

 

  • 心臓エコー
  • 頸動脈エコー
  • 検便
  • 神経の伝導速度を測る検査
  • 畜尿検査
  • 血液検査 (何度もしました…)
  • 眼底検査

などなど、色々な検査を日替わりでやりました。

 

検査がない日もありました。

 

そうなってくるとめっちゃ暇です…

( ゚ ρ ゚ )ボー…

としてるのもあれなので、院内をひたすらウオーキングします。

ε =  ε =  ε = ヾ(*。>ω<)ノ

 

 

続きます(^^)/

 

スポンサーリンク

 

続きはこの下 (*´ω`*)

続きを読む。

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます m(__)m

↓ポチッと応援お願いします(^O^)/


入院ノート (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)

コメント

タイトルとURLをコピーしました