糖尿病闘病記その14  (入院前日、そして当日‥)

こんにちは(^^)/

坊主パンダです。

 

前回の闘病記の続きです。

闘病記を最初から読む。

 

花粉が増加してまいりました…(´;ω;`)

 

目薬さして、飲み薬も飲んでるのに‥

症状は酷くなっていく‥

でも薬がないともっと酷くなるんでしょうか (。´・ω・)?

 

これからが恐怖です ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

では、闘病記に戻ります(^^)/

スポンサーリンク

入院前日 

 

仕事、入院準備などは前々日までに済ませて、入院前日は

息子と一日遊ぶと決めてました。

 

今はLEGOに夢中な息子ですが

当時は段ボールを使った剣や、割りばし

ビー玉をグルーガンで固めた魔法の杖などを

作るのがブームでした (*´ω`*)

 

 

↑こんなの作ってました (^^)/

材料は全部Daisoでそろうので、お手軽で楽しいです。

今なら鬼滅の刃の日輪刀作りになると思うんですが

当時はまだ放送されていませんでした…(^-^;

 

そして、作った後はひたすらチャンバラごっこ !(^^)!

材料が段ボールなので

当たってもそれほど痛くありませんが

 

顔は狙わない、ゆっくり、優しく、戦う

 

これを約束事にしてました。

目に入ったら危ないですからね‥(;^ω^)

 

遊んでる時、突然息子が泣きながら

こう言ってきました‥‥

 

パパ‥入院しないで‥

 

ごめんな…

でも入院しないと

パパの病気はよくならないんだ。

 

じゃあ、早く良くなって帰ってきて。

 

パパ頑張って

早く帰ってこれるようにするから

いい子にしてるんだぞ。

 

分かった‥

 

こんな会話だったと思います。

寂しい思いをさせてしまいました。

 

本当に申し訳なく思いました…‥‥((+_+))

僕の糖尿病は完全に自業自得です。

 

このblogを身でいただいている方で、(俺やばいかも‥)

と思っている方、気を付けてください (+o+)

 

病気は自分だけでなく

周りの人も巻き込んでいきます。

糖尿病になってしまう方が

少しでも減ることを願っています。

入院当日 (+ω+)

 

そしてついに入院当日です。

入院まで2週間ほどだったんですが、あっという間でした (+ω+)

 

 

当日、バスで幼稚園に行く息子を見送った後

妻に車で送ってもらいました。

 

不安もあったのですが

ゆっくり休めるといった思いもありました。

 

 

病院に着くと、入院患者専用の受付で手続して病室に向かいます。

迷いました…((+ω+))

2人部屋でした。

 

あまり、お金かけたくないので

大部屋を希望していたのですが‥

 

スイマセン、今大部屋空きがなくて‥

空いたら移れるようにするので。

1日1000円かかるんですけど良いですか?

 

まあ、しょうがないか…

分かりました。

 

これは後から知ったんですが

自分が個室などを希望していなくて

病院の都合の場合、部屋の差額は取られないそうです‥(-ω-メ)

 

何で、取られたんだろう (。´・ω・)?

 

部屋は2人部屋だけあって

ゆったりしてて良かったんですが (;^ω^)

 

続きます(^^)/

スポンサーリンク

↓続きはこの下 (*´ω`*)

続きを読む。

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます m(__)m

↓ポチッと応援お願いします(^O^)/


【moimoikka】 スマホリング(hug me パンダ) ぱんだ 動物 アニマル キャラクター スマホ ホルダー スタンド機能 バンカーリング おしゃれ かわいい スマホアクセサリー スマホグッズ スマートフォン・タブレットの落下防止に sslink

コメント

タイトルとURLをコピーしました