
最終回です…
*約20年前に僕が経験した実話です。
*社名、登場人物名はすべて仮名です。
立花さん
仕事にも大分慣れてきたころ
ふと、立花さんのことを思い出しました。

立花さんは事故物件だった社員寮で
怪奇現象に悩まされている時、助けてくれた人です。
この人がいなかったら
最悪の結果になっていたことでしょう。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
その時のお話↓

そういえば挨拶もせずに
引っ越しちゃったな…
まあ、うつ病が酷い時だったんで
しょうがなかったんですが…
携帯もバケツ事件の時に叩き壊しているので
電話番号も分かりません…

仕事も少し落ち着いてきたし
直接会いに行ってみるか。
というわけで、休みの日に
お土産の栗最中をもって行きました。

くらづくり本舗 最中 栗最中 つぶ餡 10個入 くらづくり最中【栗最中】 川越名物 のし対応 ギフト
売家


懐かしいな…
て…
あれ???
なんと…
立花さんの家に売家の看板が!!

あれ!?
引っ越しちゃったのかな??
家の前で途方に暮れていると
後ろから声をかけられました。

あれ!?
パンダさんかい?

あ!
田中さん!!
立花さんの隣に住んでいる田中さんでした。

あら、久しぶりだね~
元気だったのかい?

いや、ちょっと
体調壊してまして…
そこからしばらく
お互いの近況報告をしました。

そういえば立花さんは
引っ越したんですか?

あ…
立花さんね…
立花さんの名前を出すと
急に田中さんの顔が曇りました。
(・_・)……ドシタノ?
1年前

何かあったんですか?

1年ぐらい前ね
亡くなったのよ。

.....
ナ、ナ、ナ
ナンダッテ━(; ・`д・´)━━ッ!!!!!
伝言

.....
フリーズする僕…
かまわず田中さんは続けてきます。

庭で倒れててね…
心筋梗塞らしいの。

そ、そうなんですね…
悲しいというより
ビックリしたのを覚えています。
何があっても死ななそうな人だったので…

あ、そうだ!
立花さんからあんたに
伝言があるんだよ!!

伝言??
いったい何でしょう??
僕が来るの分かってたのか????

亡くなる一週間ぐらい前だったね
こんなことを言ってたわ。

田中さん、あんたには
最後に迷惑かけちまうことに
なりそうだ、すまないね…

それと、1年後ぐらいに
パンダさんが来ると思うから
その時は、よく頑張ったねって
伝えといてくれるかい。
その伝言を聞いて涙が溢れてきました…
。゚(゚´Д`゚)゚。、。・、。
辛かった闘病の記憶がよみがえります。

不思議な人だったからね…
多分自分が亡くなることも
パンダさんの病気のことも
分かってたんだろうね。

・・・・・・
感謝
立花さんには感謝しかないです。
うつ病が酷い時、症状で自殺念慮が
出てしまうことが多々ありました…
そんな時、踏みとどまれたのは
家族の支えももちろんですが、金縛り解決編で
立花さんに言われたこの言葉があったからなんです…

あんた、近いうち‥‥
数年後ぐらいだと思うんだけど
凄く、つらいことが起こるかも
しれないんだ。

でも、必ず乗り越えられるから
何があっても諦めちゃだめだ。
この場を借りて改めて言わせてください。
本当にありがとうございました。
あなたのおかげで僕は今
家族と共に楽しく暮らしています。
感謝!(*-ω人)
あとがき
てな感じで、この
ブラック会社で働いていたら、自律神経がぶっ壊れた話。
は終了となります。
文章力の無い、おっさんの自分語りに
最後まで付き合っていただき、ありがとうございました。
(*ˊᗜˋ*)/°•· ✿ thank you ✿ ·•°
あ、そういえば立花さんからの
伝言には続きがあって…

くれぐれも食べすぎには
注意するんだよ!
こんなことも言ってたみたいです。
当時は、なんのこっちゃ分からなかったんですが
今思うと糖尿病のことだったんですね…
(;^ω^)
それでは (*‘∀‘)/

最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。m(__)m
僕が参加している、ブログランキングが見れます。
(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。

コメント