
遂に診察の順番が!!
診察


はいパンダさん。
検査お疲れさまでした。
で、検査結果ですが…

ん~~
これは…
医師が画面に映るデータを見て
何やら悩んでおります。

え、何か良くない結果でも…

いや、逆に悪くは無いですよね…
手術もこれであれば
しなくてもいいと思います。
∑(゚Д゚)ファッ!!?
医師のまさかの言葉が…

え、あ、そうなんですか??
角膜が厚い

まずですね。
パンダさんの角膜なんですが
普通の方より厚いんですよね。

パンダさんの場合
角膜の厚さのせいで5~6ぐらいは
数値が高く出ていると思われます。

は、はい。

目の奥を診ても、まだ手術するほど
悪化していません。

であれば目薬を減らしても
大丈夫なんですか?

それは駄目ですね。
これだけ強い目薬を使って
眼圧が21mmHgあるので
高いのは間違えないです。
手術をすれば目薬を減らせると聞いていたので
安心した半面、ちょっとがっかりしました…
(๑´-﹏-`๑) ウ~ン・、。、、
ちな、現在使っている目薬です。
↓

目薬

ただですね、ビマトプロストは
強すぎるので他の目薬に変えましょう。
この目薬は副作用が強いので。

それであと数年は
様子をみれるでしょう。
まあ、いずれ手術はすることに
なると思いますが。
え!?
やっぱり手術からは逃れられないのね…
(*´・ω・`*)

その旨をまとめた手紙を
書きますので、何時も診てもらっている
先生に渡してください。
その手紙がこちら↓

感想
といった感じで診察は終わりました。
診察代は5,380円…
まあ、手術回避できて良かったのかな…
(。-`ω´-)ンー

変化があったら
また報告します。
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。
僕が参加している、ランキングが見れます。
(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。

眼圧を自力で改善するセルフケア大全 (扶桑社ムック)
コメント