糖尿病闘病記その126 (緑内障の手術をすることになりました)

  

   

こんにちは。(^^)/ 

坊主パンダです。

 

Twitterやってます。

更新情報や、blogには書かない

小ネタなどtweetしております。

   

良かったら気軽にフォロー

してください。(*´ω`*)

  

   

前回の闘病記を読む。

血糖値測ってみたのまとめを読む。

舌の話を最初から読む。

血痰の話を最初から読む。

闘病記のまとめを読む。

穿孔性湿疹のまとめを読む。

緑内障のまとめを読む。

闘病記を最初から読む。 

  

それは、3ヶ月ごとの定期健診の時

いつもと違う医師の反応…

     

スポンサーリンク

下がらない

   

まずは眼圧を測定するんですが

その結果を見た医師が悩んでいました…

   

眼科医
眼科医

20mmHg・・・

 

ん~

何で下がんないんだろう??

  

え???

何かまずいですか??

   

眼圧の正常値は10∼21mmHg

20mmHgは正常値の範囲内のはず…

     

眼科医
眼科医

目薬を3系統使っているので

本来ならばもっと下がるはず

なんですよね。

   

は、はあ…

   

目薬はちゃんと

さしていたんですが…

     

レーザー

   

眼科医
眼科医

充血も酷いようですし

視野検査の結果も微妙なんですよね…

   

これは一度、レーザー手術を

受けた方がいいかもしれないですね。

    

え…

手術ですか…

    

(⊙⊙)ファッ!?

ついに来ましたよ…

  

まあ、いずれはしなきゃいけないんだと

思っていたんですが…

もう少し、このまま誤魔化せるものだと…

    

僕が、ポカ━( ºдº )━ン

としていると医師はこう続けました。

   

眼科医
眼科医

この病院では手術設備がありません

紹介状を書きますので

A病院に行ってください。

     

は、はい…

 

もう、いきなり手術ですか?

    

眼科医
眼科医

いえ、まずは診察になります。

 

緑内障専門の先生がいるので

一度その先生に診てもらって

判断してもらいましょう。

 

手術も軽いのから重いのまで

数種類あるので。

   

眼科医
眼科医

紹介状を作りますので

待合室でお待ちください。

    

    

    

紹介状

 

看護師
看護師

パンダさーん。

こちらが紹介状になりますので

これをもってA病院に行ってください。

    

    

といって渡されたのがこれです。

   

そう…

  

日付が今日なんです…

  

あ~~ 気が重い….

  

….(;__)/| ずぅぅぅぅん

    

     

じゃ、行ってきます…

   

スポンサーリンク

   

最後まで読んでいただき

本当にありがとうございます。

僕が参加している、ランキングが見れます。

(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。

続きはこの下。(*‘∀‘)

続きを読む。

コメント

タイトルとURLをコピーしました