ノートパソコンを買って公園で作業したら、快適だった話

  

こんにちは。(^^)/ 

坊主パンダです。

 

Twitterやってます。

更新情報や、blogには書かない

小ネタなどtweetしております。

   

良かったら気軽にフォロー

してください。(*´ω`*)

  

他の小ネタカテゴリーはこちら。

    

ノートパソコンを買いました。

\_ヘ(ω`*) ォィラモ・・・

   

スポンサーリンク

買う

  

今まではデスクトップパソコンを

使っていたんですが、調子が悪く

作業中にフリーズすること多数・・・

   

しかも、Windows11にも対応しておりません。

まあ、10でもあと数年は使えるんですが…

    

もういいや

買ってしまおう!!

  

でも、あまり予算がない…

      

というわけで選んだのがこちら。

(*^^*)↓


UX325EA-EG109T ZenBook 13 UX325EA 13.3型 Core i5/8G

   

詳しいスペックは

上記の販売サイトを見てください。m(__)m

    

早い

     

早速、使ってみたんですが

SSDは早い!!

   

SSDに慣れてしまうとHDDには戻れない

それぐらいの差が体感できます。

( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン.

      

しかも、バックライト付きのキーボードなので

かっこいいです。(*^^*)b

*モデルによってバックライトが

 ついていない場合もあるみたいです。

     

何より、作業中にフリーズしないのが快適です。

(;^ω^)

    

ノートだから

家で作業しなくても良いのか…

    

ふと、こんな思いが出てきたので

パソコンもって出かけてきました。

ε=ε=٩(๑・∀・)۶

  

運動公園

    

選んだ場所は近所の運動公園。

  

テニスコートや野球場がある方は

結構人がいるんですが

奥にある丘の上に行くと

人がほとんど居ないんです。(*‘∀‘)

   

こんな感じの場所です。(*^^*)↓

     

とりあえず、埃を払います。

このミニ箒、便利です。

ヾ(・ω・o)ハキハキ

    

パソコンをセットするとこんな感じ。

(*^^*)↓

   

ネットが必要な時はデザリングで接続。

ちなみに、有線デザリングの方が

早くて、スマホのバッテリー節約になります。

    

作業すること数時間…

   

なんか、こういうのも良いな~

     

普段と違う環境で作業すると

リフレッシュできてgoodです。

   

幸いこの日は花粉も少なく快適でした。

٩(๑˘ω˘๑)۶:.。

     

今度はスタバでやってみたいんですが

近所にスタバがありません。

(´;ω;`)ウッ…

    

     

それでは。(´∀`)ノ″

      

       

スポンサーリンク

   

最後まで読んでいただき

本当にありがとうございます。

僕が参加している、ランキングが見れます。

(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました