
花粉の季節になってきました‥‥
☆≡(≧ε≦)/))へぶしっ!!
鼻水
3月初旬、外で仕事していて
鼻水が止まらなくなりました。
(。´゜σii゜`)鼻水ダラーーーン ..

あ…
こりゃ駄目だ‥
例年、目のかゆみだけで
鼻水はそんなに出ていなかったんですが
今年は目より鼻がきつい…
というわけで、内科に行って
薬をもらいに行くことに。
ε=ε=٩(๑・∀・)۶

アレルシャット 花粉 鼻でブロック ミントの香り チューブ入 30日分
病院

院内に入ろうとすると看護師さんが
立っていて、検温をし症状を聞かれます。

どうされました?

花粉症の薬を
貰いたいと思いまして。

鼻水や目のかゆみですか?

はい。

申し訳ありません。
花粉症でも鼻水の症状がある方は
車内での診察になるので
車でお待ちください。
*田舎なので、どこへ行くにも車必須です
院内処方

言われた通り、車内で待っていると
医師が来て窓越しの診察を受けました。
お会計や薬(院内処方)なども
車まで持ってきてくれます。

院内で待ってるよりも楽だな。
その代わり、病院のスタッフは大変そうです。
(^人^)感謝
処方されたのは、飲み薬&目薬を2ヶ月分。
で、肝心の医療費なんですが
診察代、薬代含め 1,380円
安くないですか??
今の保険制度だと院内処方に比べ院外処方は
費用負担が3.9~6.6倍になると言われています。
結構な差が出ます…
医療費はバカにならないですからね…
!‐=≡ヘ(; iДi)ノ” 〜ε¥з

薬のおかげで何とか
花粉シーズンを乗り切れそうです。
それでは(‘◇’)ゞ
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。
僕が参加している、ランキングが見れます。
(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。
次の闘病記はこの下。(*^^*)

薬局の正体―週刊東洋経済eビジネス新書No.243
コメント