
口の中の火傷は
まだ少し痛いんですが‥‥
タイトルの通りマックの新作
肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズを
食べて血糖値を測ってみました。
(๑º﹃º๑)ジュル
基本情報
まずは基本情報を!!

単品 ¥460
つなぎの入っていないジューシーで厚みのある100%ビーフパティと、スモーキーなベーコン、シャキシャキのレタス、スライスオニオンとコクのあるチェダーチーズを、でこぼこで四角い見た目もユニークな特製のバンズでサンドしました。
とろ~り濃厚な味わいのチェダーチーズソースと、粗挽きブラックペッパーの風味豊かなステーキソースが決め手の、チーズとペッパーがやみつきになる味わいの一品です。
引用:マクドナルド公式
栄養情報
標準製品重量:192g/個
- エネルギー503kcal
- たんぱく質25.4g
- 脂質28.0g
- 炭水化物37.5g
- 食塩相当量3.0g

スーパーサイズ・ミー
行ってきた
早速、近所のマックへ
ドライブスルーで注文して車の中で食べます。
今回も単品で注文。
ポテト、フニャフニャ事件があって以来
セットは頼まなくなりました‥‥
\\\٩(๑`^´๑)۶//// 激おこプンプン丸!
その時の記事です。(;^ω^)↓
例のごとく水筒持参です。(*’▽’)

おやつ
いつもなら昼食代わりに食べるんですが
今回は禁断のおやつに挑戦!!

血糖値が安定してるからって
調子に乗りすぎか??
まあ、たまにはいいでしょう。
袋が笑いかけてきやがる。
(о’¬’о)ジュルリ.

包みはこんな感じ。
それにしても、自分の手を写真で見ると年を感じます…
( ・ิω・ิ)じじいじゃ

開封!!


お~
こんな感じか…
コショウは効いてるのかな??
僕はコショウ好きなので、気になるところです。
(◉ω◉`)
実食!!

いただきます!!
はむっ!!
お~~~(*´▽`*)
チェダーチーズソースが濃厚~!
しかもステーキソースの
コショウのパンチも効いている!!
それらが
シャキシャキのレタス
オニオン、スモーキーなベーコン
肉厚なビーフパティと
合わさり
美味さのハーモーニーが奏でられる!!
♪ 彡⌒ ミ / (´・ω・)≠)n=ョ
血糖値
結構コショウが効いているので
辛いのが苦手な方は要注意です。(;^ω^)
ではでは、肝心の血糖値は…‥
食前 108mg/dl
食後2時間 179mg/dl
ちょっと食いすぎたか‥‥
おやつにマックは、僕には危険なようです。
(((( ;゚д゚)))アワワワ

それでは。
(´∀`)ノ″
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。
僕が参加している、ランキングが見れます。
(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。
次の闘病記はこちら。(‘◇’)ゞ

別冊Lightning Vol.160 ハンバーガー本
コメント