
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しながら病院に行くと‥‥
病院

病院に着くと入り口に
こんな張り紙がありました。
発熱、咳、鼻水、胸痛などの症状がある方は、院内に入らず車内で待機の上、下記の電話番号に連絡をしてください。

血痰は書いてないが
どうなんだろう??
張り紙に書いてあるような症状は無かったので
張り紙の前で考えていると
入り口で検温をしていた看護師さんが
来てくれました。

どうされました?

血痰が数日続いていまして…

ん~
発熱や咳の症状はありますか?

いや、ありません鼻水もないです。

ちょっと検温しますね。
ピッ!!

35度6分熱はないですね…
ちょっと確認してみますね。

35度6分 ・・・
低すぎじゃ‥‥
非接触の体温計って
外気温に影響れすぎません??
(;・∀・)

先生に確認したら
大丈夫とのことなのでお入りください。

データで探す病院の選び方2019 (『名医のいる病院』シリーズ)
診察
2時間ほど待つと診察に呼ばれました。
ε-(;-ω-`A) フゥ…


血痰が数日続いていると…
どれぐらいの量ですか?
今も出ますか?

毎回出るわけではなくて
たまにです。
量はこれぐらいです。
スマホに画像を撮っていたので
それを医師に見せました。


うーん‥‥
悩んでる…
やっぱり、やばいの!!??
(llllll゚Д゚)ヒィィィィ
続きます。(‘◇’)ゞ
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。
僕が参加している、ランキングが見れます。
(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。
続きはこの下。(‘◇’)ゞ

CEITURA ナイトライト ベッドサイドライト うさぎ 常夜灯 シリコン付き 9色変化 明るさ調節 タイミング機能 USB充電 叩き式制御 呼吸ランプ かわいい 癒しグッズ 寝かしつけ
コメント