
今日はリングフィットのお話。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
switch
最近、任天堂switchを手に入れました。
転売が落ち着いて、ようやく定価で買えるように
なってきましたからね。(;^ω^)
今はAmazonで普通に変えます。
(*’▽’)↓

Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

リングフィット アドベンチャー -Switch
と言うわけでswitchをGetして
息子が欲しがっていたマインクラフトと
リングフィットを買いました。
これで、これからの寒い時期
家の中で楽しく運動ができるわけです。
ガンバリマッシュ!୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
リングフィット
開封していきます。(‘◇’)ゞ



これがリング型の
コントローラーか…


ソフト小っちゃ!!
SDカードぐらいだな。
何でこんな小っちゃいのに
色々入るんだろう??
小さくて無くしそうです‥‥
ゥ─σ(・´-・`*)─ン…
プレイ
早速プレイしてみましょう!!
まずは、年齢や体重などのデータを入力します。
とりあえず、一番きつそうなガチンコモードでやってみます。
著作権の関係で画像はありません。
。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴメンネェ
準備運動をしてスタートです。(‘◇’)ゞ

1時間ほどプレイ。
正直舐めてました‥‥
全身運動で、かなりきつく汗だくです。
(;´Д`)ハァハァ、。・、
翌日には筋肉痛になっていました。
o(><;)o イテテ‥‥
消費カロリーなどの細かいデータも出るし
家の中で出来るので、これからの寒くなる時期には
おススメです。(‘◇’)ゞ

switchがお家にある方は
試してみてはいかがでしょう。
それでは。(´∀`)ノ″
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。
僕が参加している、ランキングが見れます。
(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。
次の闘病記はこの下。(‘◇’)ゞ
闘病記とは関係ないんですが
最近、新しい家族が増えました。
ホーランドロップイヤーのちゃっぴー君です☆
YouTubeに動画を出してますので良かったら
覗いてみてください。(*^▽^*)/
コメント