
前回のお話の続きです。
神妙な顔をした医師が…‥
|°―°٥) ゴクリ …
*約20年前に僕が経験した実話です。
*社名、登場人物名はすべて仮名です。
結果


心電図では異常が
無いんですよね‥‥

え‥‥
じゃあこの症状は??

血液検査の結果が出ないと
はっきりは言えないんですが
自律神経失調症の可能性があります。

自律神経失調症??
睡眠薬

まずは、睡眠をとれるように
しなければなりません。
なので、睡眠薬を処方します。
寝る30分前に飲んでください。

す、睡眠薬ですか!??
ちょっと怖いイメージがあるんですが…

正しく使えば大丈夫です。
それよりも、睡眠がとれない状態の
方がよっぽど怖いですよ。

分かりました。

ただ、甲状腺機能の異常も考えられます。
血液検査の結果が、1週間ほどで
出るので、その頃にまた来てください。
次のお休みはいつですか?

いや…
わかりません。
今日も数か月ぶりの休みなので‥‥

えっ!??
数か月ぶり??
その間、休みは全くなしでですか???

そうですね‥‥

仕事も大事ですが
自分の体を大切にしてください。
そんなの、いつ倒れても
おかしくないですよ。
そんなこと言われたって‥‥
休めるもんなら、休みたいですよ。
(ノω・、`) トホホ…

『睡眠の重要性!!』Tシャツ(黒)-XLサイズ
その日の夜


そろそろ寝るか~
薬を飲まなきゃ‥‥
こんなので本当に寝られるのか??

処方された睡眠薬を飲んで
眠りにつくと…‥

VCD お昼寝のび太 (リニューアル版)(ノンスケール PVC製塗装済み完成品)
続きます。(* ´³З³`)
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。m(__)m
僕が参加している、ブログランキングが見れます。
(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。
(‘◇’)ゞ続きはこの下。

75歳までに身につけたいシニアのための7つの睡眠習慣
コメント