
久々のバイクネタです。(;^ω^)
今日のお話はGN125H。
放置

愛車のGN君でございます。
このGN君、2ヶ月程ほぼ乗らずに放置してしまいました。
暑いのが苦手なのです‥‥
(´。・д人)ゴメンヨゥ…
先日、久々にエンジンをかけようとしたら
うんともすんとも言いません…‥
GN君はかまってあげないと、へそを曲げてしまいます。

バッテリー外すの忘れてた‥‥
ジャンプスターターをつなげ、エンジン始動!!

キュルキュル・・・・
ブオン !!
ドドドドドドドドド
無事かかりました。(‘◇’)ゞ
このジャンプスターター1台あると便利ですよ。
車にも使え、スマホも充電できる。
値段もお手頃です。(*´ω`*)

BUTURE ジャンプスターター 15800mAh 大容量 1200Aピーク電流 (最大7.0Lガソリン車・6.0Lディーゼル車対応) 12V 車用エンジンスターター 車緊急始動 モバイルバッテリー機能 LEDライト搭載 安全保護システムPSE認証 日本語取扱説明書
エンスト
ところがです…‥
アクセルを開けると、エンジンがストールします。
σ(・ω・,,`)?

パイロットジェットでも
詰まってるのか??
キャブのガソリン
抜いてなかったからな~
キャブ清掃もすることに。
GN君は、キャブを外さなくてもジェットにアクセスできます。
まずは燃料コックを閉めて
ドレンボルトを回して、キャブの中のガソリンを抜きます。

このネジを緩めて。

このネジも緩める。
舐めそうだったので、ネジサウルスを使いました。

このネジサウルス控えめに言って神です。
( *• ̀ω•́ )b グッ
潰れたネジ、錆びたネジ、固着したネジ
特殊なネジ等を、ガブっとつかんで回します!

エンジニア ネジザウルスGT φ3~9.5mm用 PZ-58
詰まって‥‥
キャブをずらして、ネジを2か所外すと‥‥

キャブの中があらわな姿に‥‥
(*///Д///*))イヤーン

パイロットジェットはここ!!

ほ~らやっぱり詰まって‥‥
ない!!????

なん…だと……
メインジェットもきれいでした‥‥

G・E・Mシリーズ BLEACH 黒崎一護
時間切れ

どうすんべこれ…
時間もなかったので
キャブを元に戻し、バッテリーを充電して
その日は終わりにしました。
どうなる!??
GN君‥‥
続きます(‘◇’)ゞ
最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます m(__)m
↓ポチッと応援お願いします(^O^)/
(‘◇’)ゞ続きはこの下。

[Tシャツ魂] 趣味おじさんTシャツ バイクおじさん (XL, 黒Tシャツ×白文字)
コメント