糖尿病闘病記その89 (歯間ブラシを使っていたら、歯医者で褒められた話)

               

こんにちは。(^^)/ 

坊主パンダです。

 

Twitterやってます。

良かったら気軽にフォロー

してください。(*´ω`*)

           

前回の闘病記を読む。

闘病記のまとめを読む。

穿孔性湿疹のまとめを読む。

緑内障のまとめを読む。

闘病記を最初から読む。 

                

               

今日は歯間ブラシのお話。

^О^)щ⊂ー プスットナ 、。・、。、

                  

スポンサーリンク

虫歯

        

突然ですが、皆さん虫歯はありますか?

( ´皿`) ハ ダイジ ダヨ !!!

        

僕は1年おきぐらいに歯医者に行って

歯石除去&定期検査をしてもらっていたんですが

そのたびに虫歯がありました。(+_+)

           

          

あと、歯周病も‥‥‥

糖尿病と歯周病は深い関係があります。

             

糖尿病だと歯周病になりやすいと言われています。

一方で、歯周病になると血糖コントロールが

悪くなるとも言われています。

( ゚Д゚) タイヘンダー 

                    

            

ここで、補足情報。(‘◇’)ゞ   

歯周病とは。(。´・ω・)?

歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯の周りの歯ぐきや、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。

歯周病の原因は。(。´・ω・)?


歯周病の原因は、歯の表面に付着している「プラーク」いわゆる磨き残しの歯垢です。水や洗口剤などで口をすすぐだけでは除去できません。しっかりと歯を磨くことが重要になります。

                

本題

         

では、本題の歯間ブラシの話に。(‘◇’)ゞ

     

僕は普段この電動歯ブラシを使って歯を磨いております。

(*´ω`*)↓


ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ PRO500 D165231UAW

 

.

電動歯ブラシ楽でいいですねー

手磨きでは出来ない動きで歯がつるつるになります。

(*^皿^*)☆ ピカーン ☆

            

しかし!!

ある日、妻に勧められた歯間ブラシを使ってみたら

       

  

Σ(`゜Д゜´//) ナンンジャー コリャー !!

  

            

電動歯ブラシで磨いたにもかからわず

プラークがぎっしり取れていました。(;・∀・)

  

*多分、僕の電動歯ブラシの使い方が、雑なんだと思います。(;^_^A

  

       

虫歯の原因は、これだったのか・・・

  

          

その日から必ず、歯間ブラシを使うようになりました。

そして、先日の定期健診で‥‥‥

          

歯科医
歯科医

おーきれいですね。

虫歯もなくて、歯石も

ほとんど付いていない。

              

と、定期健診史上初の虫歯0を達成しました。

ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

  

  

  

僕が使っているのはこれですね。

(*´ω`*)↓


歯間ブラシ SSS-S 300本入 (I字型 極細 しかんぶらし しかんブラシ やわらか ゴム 歯間 ブラシ) 歯間清掃 携帯用ケース(150本×2箱 お徳用)

  

  

  

たくさん入っていてお買い得。!(^^)!

ちょっと折れやすいけど、その分細くてあたりが柔らかいです。

            

歯間ブラシを試したことがない方。

  

一度試してみてください!!!

  

びっくりすると思います。(´⊙ω⊙`)!

  

  

  

それでは。(*´ω`*)/

 

スポンサーリンク

   

最後まで読んでいただき

本当にありがとうございます。

 

僕が参加している、ランキングが見れます。

(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。

(‘◇’)ゞ次の闘病記はこの下。

次の闘病記を読む。


日本人はこうして歯を失っていく 専門医が教える歯周病の怖さと正しい治し方

コメント

タイトルとURLをコピーしました