
闘病記その74で、眼圧が下がらなければ手術。(+o+)↓
ということに、なっていたんですが
今日、眼科に行ってきまして、結果が出ました。
その時の様子をご覧ください。
(;・∀・) ドウナッタ ・。。・・??
検査
まず視力測定、視野検査をしました。
視野検査って疲れますよね‥‥(;^ω^)
僕は緑内障なので、視野の広さを調べる検査をしました。
(*ФωФ) ドレグライ ミエル 。・、。??
緑内障のお話。(‘◇’)ゞ

緑内障 高眼圧 視神経乳頭陥凹拡大 正常眼圧型 眼科の名医たちが本音で教える 最新最強 自力克服大全 (わかさ夢MOOK 144)
眼圧は??

そして、医師の診察です。

まず、眼圧から見ますね‥‥
目に麻酔の目薬をさされ、顔を器具に固定されます。
↓ イメージ的にはこんな感じ。

そして、目に棒みたいのを直接当てて測ります。
―(*□*;)うぎゃっ!
何度やってもなれません‥‥‥
そして、緊張の一瞬です‥‥‥‥
(゚A゚;)、。、・・。ゴクリ 、。、

ど、どうでしょう‥‥

17mmHg。
前回が21mmHgだったので
下がりましたね。

と、いうことは手術は??

今回は、様子見で大丈夫でしょう。
(*´∇`*;△ ヨカッター 、・。・。
祈る
ほっとしていると、医師は続けます‥‥…

ただし、3ヶ月ごとの検査で
20mmHgを超えることがあれば
手術した方がいいですね。

わ、わかりました‥‥

視野検査は、問題なしですね。
HbA1cは5.9と良好なので
これをキープしてください。
この数値ならば網膜症の心配はないので。

目薬、続けてくださいね。
次回、3ヶ月後は散瞳するので
自分で運転してこないでくださいね。
今回も何とか無事に終わりました。
処方された目薬は前回と同じ、これです。(‘◇’)ゞ

眼圧が上がらないことを祈るばかりです。
. (人ω<`;) オタノミ モウス、。、・、・
なんか、いつ爆発するか分からない
時限爆弾みたいですね…(^^;

それでは。(^^)/
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。
僕が参加している、ランキングが見れます。
(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。
(‘◇’)ゞ 次の闘病記はこちら。

緑内障・白内障は朝食抜きでよくなる
コメント