中古住宅購入、DIY記その19(ついに…!!????)

 

こんにちは。(^^)/ 

坊主パンダです。

  

Twitterやってます。

良かったら気軽にフォロー

してください。(*´ω`*)

 

前回のDIY記の続きです。

衝撃的だった物件を最初から読む。

周辺住人を確認する方法を最初から読む。

DIY記を最初から読む。

 

内見を繰り返すこと20件以上…‥

ついに…!!????

何件目の内見かは、忘れました…(^^;

 

スポンサーリンク

価格 800万円

4LDK 築23年 リフォーム未

 

 

草と木が伸び放題・・・・

 

建物はしっかりしてそうなんですが、庭が荒れ果てていました。

でも、結構広い庭で魅力的…(●´^`●) ん~

 

妻

すごいねこれ。

植木鉢もたくさんある。

息子
息子

ふーーーん

 

空の植木鉢が50個ぐらい積んでありました。

でも、建物はしっかりしてそう‥‥

続いて家の中へ。(‘◇’)ゞ

 

室内

 

クロスがだいぶ汚れてるな‥‥

 

リフォームをしていない物件なので、大分汚れが目立ちました。

でも、DIYでなんとかなりそうな感じです。

δ(・ω・`)ウーン…

 

不動産屋さん
不動産屋さん

購入してもらえれば

ハウスクリーニングが入りますよ。

庭の雑草もきれいになります。

 

それは、ありがたいです。

 

部屋数も広さも十分にあり

床下、天井裏チェックも問題なし!!

さらに玄関には、開放感のある吹き抜けが広がっています。

 

妻

結構いいんじゃない。

息子
息子

はーーーい☆

 

 

 


神様が味方する奇跡のお掃除術――家と自分をパワースポットにして大開運!

外壁

 

続いて外壁チェックへ。(‘◇’)ゞ

  

シーリングやりなおして

付け柱、塗らないとだめだな‥‥

 

妻

付け柱??

 

付け柱とは。(。´・ω・)?

構造を支える柱ではなく、飾りのためだけにつける化粧の柱です。

  

 

屋根は、二連梯子を

持ってこないと届かないな。

 

妻

どう?

悪くないんじゃない?

 

確かに・・・

値段を考えると悪くないね。

 

ただ、シーリングと付け柱が厄介だね。

自分でやるにしても、ちょっと高さが

あるんだよな…

 

妻

家の中は?

 

家の中のリフォームは

何とかなりそうだよ。

 

妻

私は結構気に入ったけどな~

お庭も広いし、小学校も近いよ。

 

確かに‥‥悪くない…

ウーン・・(〃 ̄ω ̄〃

 

     

続きます。(‘◇’)ゞ

     

スポンサーリンク

  

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます m(__)m

ブログランキングが見れます。(^O^)/

↓ポチッと応援お願いします

(‘◇’)ゞ続きはこの下。

続きを読む。


引っ越しのプロが教える 本当にイイ物件の探し方と選び方 (やおろず書店)

コメント

タイトルとURLをコピーしました