中古住宅購入、DIY記その16(住宅購入前に、周辺住人を確認する方法② 実践)

 

こんにちは。(^^)/ 

坊主パンダです。

Twitterやってます。

良かったら気軽にフォロー

してください。(*´ω`*)

 

前回のDIY記の続きです。

衝撃的だった物件を最初から読む。

DIY記を最初から読む。

 

(゜∀゜)  オモイツイタゾ !!!!

  

スポンサーリンク

買う前に挨拶

 

買う前に、ご近所に

挨拶に行っちゃえば

いいんじゃない!?

  

妻

えっ??

どういうこと???

   

息子
息子

????????

 

妻と息子の頭の上に?マークが見えました。

((((((((o_△_)o わからんのぉ~♪

 

作戦はこう!!

 

この家って決まったら…‥

 

「今、あの家の購入を考えてまして

 リフォームなどで、音がしたりと

 迷惑をおかけすることが、あるかもしれません」

 

的な感じで、ご近所にあいさつ回りをして

どんな人が住んでるかチェックする。

 

そして、1人でも変な人がいたらその物件はやめる。

 

妻

大丈夫なのそれ??

後、3人で回るの??

 

まあ、一応不動産屋さん

にも聞いてみるよ。

 

で、回るのは3人だね。

子供嫌いな人もいるだろうし‥‥

 

妻

私、上手くしゃべれる自信ないけど‥‥

 

大丈夫!

僕そういうの得意だから。

 

元訪問販売員なので、全く抵抗はありません。

( ̄ー ̄) マカセロ !!! !

 

 

 


ご近所トラブル 騒音・異臭・不倫の理由【合冊版】 (素敵なロマンス)

 

実践

そして、これはという物件が見つかったので

実践することに‥…(‘◇’)ゞ

 

不動産屋さんは、事前に確認して問題ないとのことでした。

 

当日は、500円ぐらいの菓子折りを用意しました。

 

回る家は、自分の家から見て

両隣、向かいの3軒、真後ろの家に行きます。

 

妻

緊張してきた‥‥

息子
息子

ばぶ~~~~

 

大丈夫!!

僕しゃべるから

後ろにいてくれればいいよ。

 

ピンポーン♫

 

ああ、なんかブラック会社にいた頃を思い出す…

(;^_^A ‥‥ …

 

その時のお話。(^^;)↓

良い人

住人 「はい。どちら様でしょう?」

 

私、隣の家の購入を

考えているものでして

ご挨拶に伺いました。

 

ガチャ!!

ドアが開いて住人が出てきます。

 

はいはい。

 

あ、どうもすいません。

 

購入前にリフォームの

打ち合わや、部屋の採寸などで

ちょっと音がしたりなど

ご迷惑をかけるかもしれません。

 

なので、ご挨拶をと思いまして。

 

これは、ご丁寧にどうもです。

 

息子
息子

ばぶ~~~~

だ~~~~

  

おーかわいいね。

いくつかな?

  

妻

7ヶ月です。

 

そして、しばらく雑談をして

町内会の様子などを、さりげなく聞き出します。

最後に菓子折りを渡して終了。(‘◇’)ゞ

 

大体、挨拶に行くとこんな感じで

良い方が多いんですが‥…

  

やっぱりいました

  

変な人‥‥

  

  

続きます。(‘◇’)ゞ

スポンサーリンク

  

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます m(__)m

ブログランキングが見れます。(^O^)/

↓ポチッと応援お願いします

(^^)↓続きはこちら。

続きを読む。


実録!ご近所トラブル50連発 J-CASTニュースセレクション

コメント

タイトルとURLをコピーしました