
前回のDIY記の続きです。
蔵の中にあった物は‥…
ι(◎д◎υ)ノ ナンジャ- コリャ—–
神社


神社!!???

妻
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・

息子
ふーーん・・・
蔵の中は16帖ほどの広さ・・・
そこに神社のような祭壇が組まれています。
:(;゙゚’ω゚’): ドオユウコト‥??

買ってはいけない家と土地
お祓い


あ、あの。
これは…??

不動産屋さん
そうなんですよ・・・
こんなことは、言っちゃ
いけないんですが
ツッコミどころ満載な物件です。

この祭壇みたいなのも
そのままですよね…?

不動産屋さん
はい。現状お渡しなので・・・
不動産屋さんも、ひきつっていました‥‥
(;´▽`A“ アハハ …

ど、どんな方が
住んでいたんですか???
さすがに気になります。(@_@;)
不動産屋さんは困りながらも、少し教えてくれまた。

不動産屋さん
あんまり詳しくは
言えないんですが…
個人でお祓いなどを
されてたみたいです。
年配の女性の方が、住んでいたらしいのですが
晩年、霊が見えると言い出し、自己流でお祓いを始め
この蔵の中に祭壇を作り、1日中こもって居たらしいのです。

その女性には子供がおらず、遠くに住んでいる親戚が
この家を相続したらしいのですが
その親戚も、この家の処分に困っているそうです。
・・・(゚_゚i) ソンナ ジジョウガ・・・
中古住宅には様々なドラマがありますね‥…
もちろん、この家は買いませんでした…(;^_^A

次回、住宅購入前に
周辺住人を確認する
方法に続きます。(^^)/
最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます m(__)m
↓ポチッと応援お願いします(^O^)/
(^^)↓続きはこの下。

【決定版】プロだけが知っている! 中古住宅の買い方と売り方
コメント