
前回の闘病記の続きです。
今回は仕事のお話です。(=゚ω゚)ノ
仕事‥…
それは人生において、ストレスの原因の上位に入る。
(´。_。`)ゞぅぅぅ…
時は、僕が20代だったころまで遡ります。
ブラック

僕が当時、勤めていた会社がブラック企業でした。
リフォーム関係の飛び込み営業です。
朝 7時に出社し、終わるのは日付が変わったころ・・・・
(;´Д`A “` ネムイ‥‥

ノルマに達していなければ、罵声が飛び休日出勤。
たまに休日があっても、取引先の会社の手伝いに駆り出されました。
一番たちが悪かったのが社長です。

この本を読んで、感想文を提出!!
最低でもレポート用紙10枚は書くこと!!
まあ、3日もあればできるだろ。
突然こんなことを言い出します‥‥
(;´ρ`) ソンナノ イツヤルノ ??‥‥
社長のお気に入りの自己啓発本を渡され
感想文の提出を求められました。
しかも!!
本の代金は給料から天引きです‥‥((+_+))

結局、睡眠時間を削ってやる羽目に‥…
┌┤´д`├┐モウダメダ カロウシ…
過労死

残業は過労死ラインの100時間を
余裕で超えていたと思います。(´;δ;`)
もちろん残業代なんて、まったく付きませんでした。

なんか‥‥
もーやになってきた…
事故にでもあって
入院できれば休めるのかな‥‥
ずっと…
こんなことを考えていました。
過労で、正常な思考回路は働きません‥…
。゚.o。疲o.゚。【―_―川】。゚.o。疲o.゚。
辞めたい
もう正直、ずっと辞めたいと思っていました。
しかし決心がつかず‥…
というより、仕事に追われすぎて
それを実行に移す余裕は、ありませんでした。
ゼェハァ(lll゚Д゚)ノ【タスケテ…】
ヘロヘロになりながらも
何とか頑張って
4年が過ぎたころ‥‥
僕に退職を決心させる事件が!!!

続きます。(+o+)
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。
(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。
(=゚ω゚)↓ 続きはこちら。

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
コメント