糖尿病闘病記その66  (HbA1cを下げるために、僕がやったこと。ストレスをためない編1 考え方 趣味)

 

こんにちは。(^^)/ 

坊主パンダです。

Twitterやってます。

良かったら気軽にフォロー

してください。(*´ω`*)

 

前回の闘病記の続きです。

HbA1cが下がった話を最初から読む。

闘病記のまとめを読む。

闘病記を最初から読む。

 

今日はストレスを溜めないために

僕が心がけていることを描いていきたいと思います。

(゚▽ ゚)~゚ぽけぇぇ~♪

スポンサーリンク

 

まず、僕が教訓にしている言葉がありまして

それは…‥‥

頭に来てもアホとは戦うな!

 

これです !!

いきなり何言ってんだこいつ‥┐(´~`)┌

と思った方、スイマセン‥‥(;^ω^)

↓ 元ネタはこの本です。


まんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな!

 

内容的には、こんな感じです。(;^ω^)

 

「アホと戦うのは人生の無駄」

  • アホとは、理不尽にあなたの足を引っ張る人のこと
  • アホは、力を持っている場合が多いため、注意が必要
  • 戦うべきは、アホに悩んでしまう自分

 

そんな、戦うなって言われたって向こうが絡んでくる

もしくは、関わらざるをえない場合がほとんどですよね。

 

そんな時どうすればいいのか!?

それがこの本に書いてあります。

(*・Д・)ナルヘソ・・・

 

僕はこの本の考え方を実践して、だいぶ楽になりました。

人生は短い、楽しまなきゃ損ですよね。(*´ω`*)

身近なアホに悩んでいる方は、1度読んでみては(^^)/

趣味 1

 

あとは、やっぱりストレス解消のための趣味。

これですね。(=゚ω゚)ノ

何もかも忘れて没頭できること‥‥

皆さんには何かありますか?

 

僕は趣味が多趣味なもんで、色々あるんですが

今はまっているのは、この2つですね。(*´ω`*)

 

バス釣り

 

まず一つ目はこれです。

妻には‥‥‥

 

釣っても食べれないんでしょう。

どうせ逃がしちゃうのに

何が面白いの?

 

と、よく言われます。(;^ω^)

でもいいんです。

だって楽しいんですもの‥…

多分、やってる人にしかわからないと思います。

 

僕はこの1人乗りボートで釣りをするんですが

この水面に漂っている感じがたまりません。(*’ω’*)

日常のストレスを忘れさせてくれます。

このボート3年以上、ほぼ毎週使っていますが

いまだにトラブルなしです。

d(`・ω´・ ) タノシイヨ +.☆゚+.☆゚

 

 

 

趣味 2

 

バイク

2つ目がこれです。(‘◇’)ゞ

この2台をいじって、乗って楽しんでおります。

ε=ε=ε=ε=(((((((っ・ω・)っ ブーン

 

車と違い体がむき出しなので、爽快感抜群です。

空を飛んでるような感覚になります。

((((⊂(´∀`o)⊃))))ボク トンデル!!!

 

家で事務仕事をやっていて煮詰まった時

バイクで近所を、少し走ってくるだけでも

だいぶリフレッシュできます。

 

  

 

続きます。(^^)/

 

スポンサーリンク

   

最後まで読んでいただき

本当にありがとうございます。

(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。

(^^)↓ 続きはこちら。

続きを読む。


ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣 (きずな出版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました