糖尿病闘病記その64  (HbA1cを下げるために、僕がやったこと。糖質制限編)

 

こんにちは。(^^)/ 

坊主パンダです。

Twitterやってます。

良かったら気軽にフォロー

してください。(*´ω`*)

  

前回の闘病記の続きです。

闘病記のまとめを読む。

闘病記を最初から読む。

  

今日は具体的に何をしたか

それを書いていこうと思います。

٩(`・ω・´)و ガンバリマシタ‥…

 

具体的には3つのことを意識してやりました。

糖尿病治療では当たり前のことなんですが‥‥‥

  • 糖質制限
  • 運動
  • ストレスをためない
スポンサーリンク

糖質制限 ご飯

 

食べるのが好きな僕にとっては

これが一番つらいですね‥…((+_+))

 

まずご飯を120gにする

前にも使った画像ですが‥‥‥

左が現在食べている120g、右が以前食べていた500g

おかずは糖質でなければ特に制限していません。

 

でも、僕はご飯のお供(食べるラー油、キムチ、昆布の佃煮)

が好物だったんですが、ご飯を食べすぎてしまうため

食べるのをやめました。(´;ω;`)ウゥゥ


桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー油 110g

  

特にこの食べるラー油

これ、大好物なんです……

 

ああ…

炊き立てのご飯にかけて

かきこみたい‥‥

 

以前は

1瓶を1回の食事で

食べきることも‥(@⌒~⌒@)…

 

ヽ((◎д◎ ))ゝ ソリャ タベスギダーーー!!!

 

あと、キノコファーストと食物繊維ですね。

(*´ω`*)↓

糖質制限 間食

 

間食は糖質を10gまで

 

このルールで食べています。

(*´ω`*)↓ 最近はこの煎り黒豆がお気に入りです。


フジッコ 煎り黒豆 57g×10個

 

これも大豆なのですが、茶色い大豆より食感が軽いです。

まとめて口に入れず、コーヒーなどを飲みながら

1粒づつよく噛んで食べます。

o(*´~`*)o モグモグ.

 

炭酸が飲みたい時は無糖の炭酸水や

ZEROカロリーコーラを飲んでいます。

(´p◎q゚`。) ゴクンゴクン


【強炭酸水】コカ・コーラ カナダドライ 新 ザ・タンサン ストロング 490mlPET×24本

糖質制限 チートデイ

 

一番のポイントはこれじゃないでしょうか。

我慢してばかりでは、ストレスが溜まりどこかで爆発する。

 

なので、月1回その日のお昼だけは

何をどれだけ食べても良い。(@⌒p⌒@)

このルールでやっております。

 

先月のチートデイは 

すたみな太郎で

息子と食べまくりました。

ヾ(*⌒¬⌒*)/マサニ ショクノ テーマパークヤ~~~♪♪

 

 

食後血糖値は200越えでしたが月一なので

気にしません。(;^ω^)

  

妻も誘ったのですが‥‥

 

すたみな太郎か~

 

パスタとかがいいな。

私はいいや。

   

と言って、来ませんでした‥…(^-^;

妻とは、息子が学校に行っている間に

おしゃれなお店に誘っていこうと思っています。

 

 

  

   

次回。

運動編に続きます。(^^)/

 

スポンサーリンク

   

最後まで読んでいただき

本当にありがとうございます。

(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。

(^^)↓ 続きはこちら。 

続きを読む。


江崎グリコ SUNAO スナオ クリームサンド レモン&バニラ(1枚あたり糖質4.5g) ×7箱

コメント

タイトルとURLをコピーしました