糖尿病闘病記その62  (瞳孔開きっぱなし…)

こんにちは。(^^)/ 

坊主パンダです。

Twitterやってます。

良かったら気軽にフォロー

してください。(*´ω`*)

 

前回の闘病記の続きです。

ミドリンPアレルギーの話を最初から読む。

闘病記のまとめを読む。

闘病記を最初から読む。

 

前回もらった目薬を付けて1週間ほどたち

充血も収まりました。(O Д O)

スポンサーリンク

通院

  

充血はほぼ収まってますね。

問題の眼圧をはかります。

 

目に棒みたいのを、直接当てて測ります。

ーー―(*□*;)うぎゃっ!

  

どうでしょう?

    

眼圧は22mmHg・・・・

やはり少し上がりましたね。

 

前回出したオドメールは

もうやめてください。

これで眼圧も下がっていくと

思います。

    

わかりました。

 

あの、眼底検査のたんびに

充血するんですか?

    

次回からは違う目薬を

使うから大丈夫です。

 

ただし、次の日まで

残るかもしれません。

もし、次の日も残っていたら

車の運転はしないでください。

     

2日間運転できないのはキツイ・・・・・

田舎なので、車がないとどこにも行けません。

 

   

まあ、しょうがないか‥‥ε-(;-ω-`) フゥ…

半年後…

 

再び散瞳検査の日。

この日は、違う目薬で散瞳検査を行いました。

   

スイマセン。m(__)m 名前は忘れてしまいました‥…

(-ω-`;) サイキン モノワスレガ…

   

結果は問題なし。b(・ω・)bグッ!

 

診察が終わり外に出ると‥‥‥

 

相変わらず。

眩しい―――――!!

 

散瞳するとめっちゃ眩しいんです。+(((ノ´Дヾ)

しかも、ピントが合わず近くが見れません。

   

((+_+)) チカクミルト キモチワルイ‥‥

なので、家で事務仕事も出来なくなります。

次の日…

 

さて、どうだろう??

  

次の日まで残るかもと言われていたので

この日は仕事を休みにしました。

 

外に出てみると‥…

 

ダメだ!!

曇りなのに眩しい。

 

次はスマホを見てみますが

ピントが合わず気持ち悪い…:(;゙゚’ω゚’):

 

テレビを見る距離なら大丈夫だったので、ずっとテレビを見ていました。

[TV] ゛(・∀・ ) ボケェ~・・

2日後…

 

さすがに今日は大丈夫だろう。

   

外に出てみると、その日は晴天でした。

(๑ •̀ω•́)۶ キョウハシゴトダ!!

 

あれ??

まだ少し眩しいぞ‥‥

 

そうなんです‥…

まだ少し瞳孔が開いた状態でした‥‥‥

. Σ(=ω= ;) マサカ ミッカモ ツヅクトハ‥‥

 

運転は出来そうだったんですが、何かあると嫌なので

その日は家での事務仕事に切り替えました。

 

ちょっとピントが合いにくく、気持ち悪かったですが…

|_ヾ(^ω^ヽ) バンバンバン!!

3日後…

 

ようやく元に戻りました。(^-^;

まさかこんなに続くとは思いませんでした…

(;´^_^`) ケンサモ タイヘンダ‥‥

 

  

 

それでは。(^^)/

 

スポンサーリンク

   

最後まで読んでいただき

本当にありがとうございます。

(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。

(^^)↓ 次の闘病記はこちら。 

次の闘病記を読む。


グリコ アーモンド効果 砂糖不使用 アーモンドミルク 1000ml×6本 常温保存可能

コメント

タイトルとURLをコピーしました