糖尿病闘病記その52 (僕を現在進行形で苦しめている、合併症⑦ 穿孔性湿疹 メモがない‥)

 

こんにちは(^^)/

坊主パンダです。

 

前回の闘病記の続きです。

僕を現在進行形で苦しめている、合併症を最初から読む。

闘病記を最初から読む。

 

病院で教わった処置をしようとするも

メモした紙がない‥‥

 

?(・ω・`ド)? (コ´・ω・) ?(ダ´・ω・`η)?

最近物忘れがひどすぎる・・・((+_+))

スポンサーリンク

あった!!

 

あれ‥‥

どこだ!!???

 

妻

またなくしたのー

車の中は?

 

本当に物をよく無くします‥‥

どうしたもんでしょう??┐(‘~`;)┌

 

 

車の中を探すも見つからず。ナィ(・д・ = ・д・)ナィ

途方に暮れていると妻が‥‥‥

    

妻

あったよー

洗濯機の中のズボンのポケットに・・・

   

 

申し訳ありませぬ‥‥

   

これ、よくやっちゃうんですよね・・・

ポケットの中身を出さずに、洗濯機にポイッ ヾ(*´ー`)

  

テッシュを入れぱっなしにして

洗濯機の中が悲惨なことになることも、度々‥‥

そのたびに・・・

    

ちょっと!

またなんだけど!!

もういい加減にしてよ!!!!

 

 

m(T▽T)m オ、オユルシヲ・・・

処置

 

気を取り直して処置開始!!

 

化膿している所は

ガーゼに、サトウザルベを薄く塗って

その上に、フシジンレオを塗ると。

 

 

メモを見ながらなんとか処置をしました。

足は包帯でぐるぐる巻きの状態・‥‥

 

痒い・・・・・

 

処置したからといって、すぐ痒みが収まるわけではありません。

掻きむしりたいのを何とか耐えて、眠りにつくことに・・・

  

  ( ̄д ̄)ぐぁ~ぐご~ふんが~
┏━〇━━〇━━━┓

 

夜中に痒みで目が覚めます‥‥

 

ふえっ

痒い・・・・・

 

掻きむしるわけにもいかないので

包帯の上から押して痒みをごまかします。

 

数日これが続きました…‥

(o´д`o)=3ネブソクダヨー

収まる

 

1週間ほど経過すると痒みも収まってきました。

(●´∀`)b フー・・・

それとともに、化膿してぐちゃぐちゃだった所も

綺麗になってきました。(;^ω^)

 

でも、綺麗になってきてはいるんですが

ボッコリ肉がえぐれているような状態‥‥

ε-(;ーωーA グ、グロイ…

 

そして、2回目の通院の日です‥‥

 

続きます。(*_*:`

スポンサーリンク

   

最後まで読んでいただき

本当にありがとうございます。

(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。

(*^^*)↓ 続きはこの下。

続きを読む。


たれぱんだ キーフック 壁掛け ウォールフック 鍵収納 小物入れ 収納ラック 玄関用 鍵置き ドア DANESI 鍵フック 小物入れ アクセサリースタンド ウォールフック

コメント

タイトルとURLをコピーしました