
こんにちは(^^)/
坊主パンダです。
前回の闘病記の続きです。
痒みも収まり‥‥
仕事の疲れもあってベッドに入ると
すぐに眠りに落ちました‥‥
( ̄д ̄)ぐぁ~ぐご~ふんが~
┏━〇━━〇━━━┓
夜中
午前2時ごろでしょうか‥‥

ふえっ・・・
なんか痒い…
足の痒みで目が覚めます。(+o+)
見てみると新たな水泡ができています。


くそ~~
またか・・・
ボリボリボリo(>Д< o) (o >Д<)oボリボリボリ‥‥
掻きむしって水泡を破り消毒します。
すると嘘のように痒みは収まります‥‥

何なんだこりゃ‥‥
痒みが収まると再び熟睡‥‥
( ̄д ̄)ぐぁ~ぐご~ぐんが~
┏━〇━━〇━━━┓
酷く
朝起きてみると昨日より足が酷い状態に‥‥

ちょっとそれ・・・やばくない‥‥
病院に行った方がいいんじゃない?

確かに・・・こりゃ酷い。
でも今日は仕事休めないから
明日行ってくるよ。
その日はそのまましごとへ。(‘◇’)ゞ
仕事中もむず痒かったんですが
なんとかがまんできました。(;´Д`A “`
皮膚科

次の日近所の皮膚科へ行きました。
足の状態を見せると医師は‥‥

糖尿病からくる湿疹ですね。
塗り薬を出すので、朝晩つけてください。
水泡ができても破らずに軟膏を塗ってください。

と言われ、リンデロン軟膏を処方されました。
その日から水泡ができるたびに軟膏を
塗っていましたが、痒みは収まらず・・・
我慢できずに掻きむしり、水泡を破いていました。
でも不思議と破いて消毒すると、痒みは収まります。
(+o+).。oO(なんでだろう?)

水泡ができるたびに破いていたので
足の状態はどんどん悪化していきます。((+_+))
仕事
最初に皮膚科に行ってから、10日ほどたったある日
足に薬を塗っていると妻が‥‥

それ本当に大丈夫??
なんか腐ってきてない・・・??

確かに・・・
傷口なんか変な匂いがするし‥‥
それにしてもこの薬ぜんぜん
効かない‥‥‥‥
僕は仕事で地下足袋や長靴をよく履くので
足がめっちゃ蒸れるんです‥‥(´;ω;`)

そのせいもあり、破いた傷跡が化膿してきました‥‥

病院、変えた方がいいんじゃない??
続きます。o(>Д< o)*:`
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。
(*´ω`*)↓ ポチっとお願いします。
(^^)↓ 続きはこの下。

(ザ・ポーク・フェイス)THE PORK FACE 5.6oz(オンス)半袖Tシャツ ネイビー L ロゴ大
コメント