
こんにちは(^^)/
坊主パンダです。
前回の闘病記の続きです。
医師が見たものは‥‥
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
ただれてる


うーん…
少しただれてるね。
出血はここからだな。

え、
何かまずいんですか??

うーん‥‥

何!?
この沈黙は‥‥
悪いのか???
ビビりまくりです。
僕のメンタルはお豆腐のように柔らかい‥‥
ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!///‥
細胞


細胞とって検査に回しますね。
針金みたいなのをカメラに入れて
ただれてる細胞をつまみ取ります。
痛みはありません‥‥

痛くはないけど
何か気持ち悪くなってきた‥‥

はい、これで一番奥まで
行ったので抜きますね。

やっと終わる…

あの‥‥
ただれてるって、悪い状態なんですか??
癌とか…‥

まだわかりません。
検査の結果次第ですね。
結果は1週間後に出るので
また来てください。

分からないってことは
癌の可能性もあるのか‥‥
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この日はこれで終了でした・・・
胃カメラよりは全然苦しくなかったんですが
どっと疲れました‥‥
∩(´・ω・`)つ―*’“*:.。. .。.:*ツカレタ…
この日の費用は15,000円ほどでした。
1週間後・・・

時はたち1週間後・・・
結果を聞きに行きました。(;゚д゚)ゴクリ…
結果を聞く時って、変な緊張感がありませんか??
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

パンダさん。
まずこれを見てください。
え…なに…(゚A゚;)ゴクリ
わざわざパソコンの画面見せるって‥‥
意を決して画面を見ると‥‥
検査機関からの報告書が映っていて
こんな言葉が書いてありました。
細胞は悪性ではありません。

えっ…
大丈夫ってことですか??

そうですね。
大丈夫です。
ゴラァァ!!! ヽ《 ゚Д゚》ノ ゴラアァァ!!!
ビビらせるな――!!
いや…話し方が悪い結果を
言うような感じだったんです‥‥
もう、心臓止まるかと思いましたよ‥‥

あの…
ただれてるって言ってた場所は
どうすれば??

とくに治療も必要ありません。
経過観察で大丈夫です。
ほっとした
これが僕が経験した大腸内視鏡検査です。
ほっとしたのを覚えています。
( ; ´ ₃ `)ふぅ…よかった~
しかし…‥
大腸内視鏡検査から
約2か月後・・・・
僕を現在進行形で
苦しめている合併症が
姿を現します‥‥
続きます。…..Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
(*´ω`*)↓ 糖尿病ブログランキングはこちら。
(*´ω`*)↓ 続きはこの下。

Dr.クロワッサン 免疫力アップの決め手、腸内環境を強くする Dr.クロワッサン
コメント