糖尿病闘病記その44  (大腸内視鏡検査!!?? 開始)

 

こんにちは(^^)/

坊主パンダです。

 

前回の闘病記の続きです。

大腸内視鏡検査を最初から読む。

闘病記を最初から読む。

 

かんちょー ・・

。。ぁゎゎヽ(ω゜`;ヽ))((ノ;´・ω)ノぁゎゎ

スポンサーリンク

出た

 

あ、いや…

多分、全部出たと思うんですけど…

 

水みたいな透明な便は出ました?

 

は、はい。

トイレにこもってる時

最後の方は水みたいでした。

 

じゃあ大丈夫そうですね。

この検査着に着替えてください。

いざ!

 

こんな感じの体制になり

お尻からカメラを入れます‥‥

 

はい。

じゃあ力抜いてね。

 

うぎゃっ!!

 

最初少しびっくりしましたが、痛みはありませんでした。

お腹の中で押されてる感じが続きます。

モニターに自分の大腸の中が映しだされます。

 

こうなってるんだ‥‥

 

不思議な光景でした。(*・Д・)オースゴイ・・・

痛い

うーん。

まあ、きれいだね。

 

カメラはどんどん大腸の奥に進んでいきます。

 

あれ…

進まないな‥‥

ちょっとお腹押して。

はい。

 

痛っ!!

お腹に鈍い痛みが走ります。Σ(≧д≦)

 

ちょっと我慢してね。

 

看護師さんがお腹を押します。

何とかカメラが進み始めました‥‥

もう少し

もう少しで一番奥まで

行くからね。

 

は、はい。

何か、異常はありますか??

 

今のところは綺麗ですよ。

 

その言葉を聞いて安心した矢先‥‥

医師が画面を見て…(*゚△゚)!!

 

あれ…

これは…‥

 

えっ!!

なんかありました??

 

   

続きます  ΣΣΣ(=゚ω゚=;)ドキッ!!! 

スポンサーリンク

   

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます m(__)m

↓ポチッと応援お願いします(^O^)/

続きはこの下(*´ω`*)

続きを読む。


「排便力」をつけて便秘を治す本

コメント

タイトルとURLをコピーしました