
こんにちは(^^)/
坊主パンダです。
前回の闘病記の続きです。
FreeStyleリブレを装着してから
1週間ほどたったある日‥‥
゚∑( Д ノ)ノ彡そんな!!
はがれ始めた‥‥

お風呂上りにセンサーを見てみると‥‥

あれ‥
なんか、はがれ始めてる‥‥
端っこの部分5mmぐらいが
はがれ始めていました‥‥(+o+)

やっぱり
はがれてきたかーー!!
こうなる予想はしていました…
夏じゃないとはいえ、僕は肉体労働なので汗をかきます。
しかし、1週間で終わってしまうのは
もったえなさすぎるーー!!
||||(ili′Д`)||||
湯舟にはつからず、シャワーだけにしてたのに…(´;ω;`)
絆創膏

中心部分はまだ張り付いていて、測定には問題なさそうなので
とりあえず、絆創膏で止めてみます。
(。-`ω´-)ンー

頼む!!
これで持ってくれ!!
これで様子を見ることに‥‥
2日後

ギャー―!!
違うところがはがれてきてる‥‥
今度は端っこの全体がはがれてきてます。
ウゥ━━━|li(σ・ω・`;)il|━━━ン
絆創膏3枚で固定!!

スキャンしてみても問題なさそう。

こうなったら意地でも
持たせてみせる!!
最終日
絆創膏を貼り換えながら
何とか最後まで持たせました。ε-(´∀`*)ホッ
センサーを外して、びっくりしたんですけど
結構長い針が刺さってたんですね…Σ(・ω・ノ)ノ!w
でも柔らかいから痛くない。
年一回
FreeStyleリブレ便利なんですけど
毎月はコスト的に無理なのと
夏場は汗ですぐはがれそうなので
今は年一回。(〃・ω・)ノ ===ゴーン ⊂●⊃

あまり汗を掻かない、お正月の時期に装着しています。
(o-´ω`-)ウムウム
ついつい食べちゃいますからね、お正月は…

次回!!
大腸内視鏡検査。
に続きます。
最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます m(__)m
↓ポチッと応援お願いします(^O^)/
続きはこの下(*´ω`*)↓

ハガレル
コメント