糖尿病闘病記その35  (FreeStyleリブレ!??)

 

こんにちは(^^)/

坊主パンダです。

 

前回の闘病記を読む。

闘病記を最初から読む。

 

退院後初の通院から、数日が立ち‥‥

病院で処方された測定センサーも残りわずか…

スポンサーリンク

測定センサーが高い

 

どうしようかなー

保険適用じゃないと高いんだよなー

 

糖尿病でもインスリン注射をしている人でないと

測定センサーは保険適用されません。(。-`ω-)ンー

 

僕は入院中にインスリン注射から飲み薬に

切り替わったため、保険適用外になりました。

医師には‥‥

 

通院の時にHbA1c、血糖値共に

測定するので自分では測らなくて

いいですよ。

と言われていたんですが

やっぱり気になるじゃないですか… (-ω-;)ウーン

(^^)↓ 当時使っていた測定器はこれです。

 

初期のデータが残ってました。

今見ると、とんでもない数値です…(;゚д゚)ァ….

 

この測定器のセンサーを自費購入すると

1枚あたり100円越え…‥Σ(゚Д゚ υ)

1日3回測定すると約300円

一ヶ月で9000円を超える計算に‥‥

何かいい物は無いか・・・?

 

ネットで色々調べてみると、FreeStyleリブレ

なるものが…

2週間の間、24時間血糖値測定ができる!!

‥‥Σ(☉ω☉ノ)ノ

 

これは、すごい‥‥

毎回、血を出さなくていいんだ…

 

詳しくはメーカーホームページで⇒FreeStyleリブレ

 

でも少しお値段が張るぞ‥‥

 

現在のAmazon価格で(価格は変動することがあります

リーダー7,580円 センサー6,700円

合計14,280円

 

リーダーは繰り返し利用できるが

センサーは2週間で使い捨て…(;`・_・´)ン-…

*今はセンサー&スマホのアプリでも使用できます。

今使ってる測定器のセンサー買うより高い‥‥

 

しかし!

24時間血糖値測定は魅力的だ…

色々実験できるし…

 

妻に確認したところ… 

 

いいんじゃない。

やってみたら。

 

と言ってくれたのでAmazonでポチることに

(。・・)σ ポッチとな‥‥

装着

 

二の腕を消毒し、センサーをガチャっと装着します。

痛みはありませんでした。

サイズは500円玉ぐらい、厚みもそんなにないので

それほど邪魔にならず。

 

これ本当にはがれないのかな?

夏じゃないから大丈夫か…

 

僕は肉体労働なので結構汗をかきます。

汗をたくさんかくと、はがれる可能性があると

のうわさも‥‥

なのでこの不安がありました。ヾ(・ω・`;)ノ 

  

しかし、この不安は的中します…(;´・ω・`)

  

続きます。(^^)/

スポンサーリンク

  

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます m(__)m

↓ポチッと応援お願いします(^O^)/

↓続きはこの下 (*´ω`*)

続きを読む。


ノルコーポレーション スクイーズ ぷにくま ぷにぱんだ PUN-1-04

コメント

タイトルとURLをコピーしました